fujigelge2007-07-21

私の独断と偏見で選んだアニソン50もいよいよベスト10です。

第10位ガンバの冒険/冒険者たちのバラード


ルパン三世の音楽で有名な山下毅雄の曲。
当時のガキを恐怖のどん底に叩き落とした白イタチ<ノロイ>の存在感が凄い。
あと希望と絶望感が交差する歌詞が素晴らしい。
そんで伝説のAプロダクションのクレジットにまた興奮。

第9位銀河鉄道999/Galaxy Express 999


22歳の頃、ソープランドで童貞を捨てた時、頭の中で

今、万感の思いを込めて汽笛が鳴る。
今、万感の思いを込めて汽車が行く。
ひとつの旅は終わり、また、新しい旅立ちがはじまる。
さらばメーテル
さらば銀河鉄道999
さらば少年の日。

のナレーションがよぎりました。
 あと、別れ際にメーテル

「私はあなたの思い出の中にだけいる女。私はあなたの少年の日の心の中にいた青春の幻影」

っていうお前何様だ発言をしてちょっと醒めますが、そんなのを覆す力技のラストはやっぱいつ見てもグッときます。
おっさんのアニオタの心の中にもいつもメーテルはいるのです。
私のメーテルは風呂場にいました。

第8位機動戦士ガンダム/哀・戦士


ベタでしょ?
999ときてガンダムですよ。
オレつまんね〜。

第7位ガン×ソード/A Rising Tide

D

アニメ見て久々に楽しませてくれたというのと、ホントこの作品エンディングまでの持って行き方が上手いんで印象に残った曲です。
この動画はガン×ソードが好きすぎてMADまで作ってニコ動にアップした動画です。
私の無駄な情熱をご覧ください。

第6位絶対無敵ライジンオー/ドリーム・シフト

D
この曲はあえてニコ動から。
学校がロボットの基地になるエルドランシリーズの第1作目。
全3作品あるけど基本全部好きです。
でもやっぱライジンオーでしょ。
これが放映してた頃は私良い大人だったんですけど、私の中のボンクラなガキ心に火が付きました。
たぶんこう言うのを夢があるっていうんだと思います。

第5位あしたのジョー2/ミッドナイト・ブルー


またまた出崎統杉野昭夫の作品。
この二人にハズレなし。
子供の頃この曲全然ピンとこなかったんですが、高校ぐらいになってから見たらヤバいくらいにグッときたんですよね。
いかにも高校のボンクラがカッコイイって思いそうな曲でしょ?
ええ、私高二病ですよ。

第4位伝説巨神イデオン/コスモスに君と


アンパンマン戸田恵子が歌うエンディング。
作曲はすぎやまこういち

書くの忘れましたが009もすぎやまこういちです。
作詞は井荻麟ことガンダムの監督富野由悠季
当時のアニメは子供が見るものと思われてた時代に

傷をなめ合う道化芝居

や、

別れてみたらきっと楽だよ、すり減らす日々君はいらない

死んだ後でもいつか見つかる。生き続けたら君は悲しい

などのイカつい歌詞が連発。
富野由悠季はたとえ子供相手でも決して容赦しません。

第3位マリンエクスプレス/The Marine Express


これ昔、24時間テレビで放送された手塚治虫先生のオールスターキャストのスペシャルアニメで一回しか放送されてないアニメなんですけど、めちゃくちゃ曲がカッコいいんですよ。
アニメの内容ほとんど覚えてないけどこの曲だけはなんとなく覚えてて、動画見つけて
改めて聴いて素晴らしいなと思いました。
作曲はルパン三世スペースコブラの大野雄二。
天才すぎる。

第2位宝島/宝島


これはロバート・ルイス・スチーブンソンの有名な児童文学原作のアニメ作品。

私の中でこの曲はアニメ仕事ではハネケンの最高傑作だと思ってます。
アニメも出崎統杉野昭夫のゴールデンコンビ。
ホントオレこの二人好きだな。
オープニングの絵本っぽい演出も素晴らしいです。

で、第21位のワンピの主題歌believeが何故好きなのかを説明をします。
ちょっと前の21位のワンピの曲に戻って、00:57のトコで止めてみてください。
止めましたか?
そんで、宝島の00:45のトコで止めてください。
まったく同じ構図でしょ?

スタッフは同じ財宝を探す旅に出る作品の代表と言っていいこの作品をオマージュしてこの構図を入れたんだと思います。
そこにグッときてシビレました。

第1位赤毛のアン/さめない夢

D
「ああ、やっぱりか(またか)」
と言われようがそれで良い!!
笑いたけりゃ笑うがいいさ。
これも好きすぎてMAD作ってニコ動にアップしたやつだ。


若いアニオタに言っておくが、らき☆すたのオープニングはこれのパロディなのだ。
さよなら絶望先生第1話にあった1カットはこの歌の最後のカットのパロディなのだ。
もっと尤もらしいコト言うと、主題歌は日本を代表する現代音楽の作曲家である三善晃が担当したのだ。
普段は前衛的な作品を書いている三善も、ここではアンに相応しいロマンチックな曲を書いている。
しかし子供向けの単純な音楽に終わることはなく、他のアニメソングとは一線を画する卓越した手法が用いられた。
フランス近代音楽を思わせる色彩的な和声、実際の編成よりずっと豊かに聴こえ時として歌唱よりも雄弁な管弦楽法、現代曲で扱い慣れているであろう打楽器によるアクセント、豊かな雰囲気を醸し出すピアノとハープ等、枚挙に暇がない。
レコーディング時の大和田りつこの回想によると、総譜は新聞紙並の大きさだったという。
他に挿入歌2曲の作曲編曲と挿入歌1曲の作曲を担当したのだ。
どうだ。
凄いだろ。
全部ウィキペディアのコピペだけどな。
私も良くわからんが、そう言うコトなのだ。
因みにエヴァンゲリオンネルフのマークに書いてある

God's in his heaven,all's right with the world

という言葉は、日本語訳で

神は天にいまし、全て世は事もなし

赤毛のアンも引用したロバート・ブラウニングの「春の朝」という詩の一節なのです。
今、またBSで赤毛のアン再放送してるから見ろ!!
コンチクショー!!
と、言うワケで第1位は私の大好きな赤毛のアンでした。



<総括>
出崎統杉野昭夫作品が4タイトルもあるんですが、これは子供の頃好きだったアニメのほとんどがこの2人絡みだったんでしょうがないです。

あと私って海・カモメ・少年・冒険に異常に弱いというコトをコレやって知りました。
自分でも意外。
それにしてもアニソンベスト50・・・。
大変な作業だった・・・。
辛く長い道のりだった・・・。
極真空手の100人組手をやった後のようだ・・・。
しかし何だこの清々しい気持ちは?
体の膿を全部出したようだ。
当分アニメの話なんかしたくないし、ようつべも貼りたくない。
凄く気が済んだ。
初めからこれやっときゃよかったな。
そんなこんなで夏休み特別企画でした。
あースッキリした。
以上!